前記事と写真重複しますが、今週は割りとおやつを手作りできたのでまとめます。
千歳飴プリン
揚げない大学芋
石垣もち
アップルパイ
はちみつ柚子ゼリー
豆腐白玉団子きな粉味
火曜日 筑前煮
水曜日 オムレツと蒸し野菜
木曜日 おでんと柚子大根
金曜日 鶏の照り焼き
週一回のお楽しみ💕
パンの朝ごはん
スープはきのことごぼうのポタージュです🍄
使ったきのこはエリンギ、マッシュルーム、えのき合わせて200g。
ごぼうを入れるのがポイントで、使うきのこによって風味が変わります。
お品書き✏️
ちくわ
たまご
大根
さつま揚げ
はんぺん
つみれ
こんにゃく
ウインナーロール白菜
ベーコン巻き
花にんじん
さつまいも
鶏手羽先
鶏手羽中
ごぼう
お口直しに柚子大根
ご飯はひじきの炊き込み御飯
好きな🍢種はなんですか😊
体にやさしいアップルパイ🍎🥰
砂糖、バター、卵なしで作りました✨
昨日お土産でいただいた塩蔵わかめとあさりで潮味噌汁
子供が学校で収穫した大根から葉っぱをとってソフトふりかけに。
美味しい朝ごはん💕
そして、今日は柚子茶で一服😊
学校でインフルが急増中
この三連休はなるべく外出は控えるようにとのこと。
暇をもて余してる子供たちとおやつ作り
千歳飴の余りを使ったプリンと
揚げない大学芋
ル・クルーゼで炊いてます。
炊飯器も使います。
土鍋に憧れる今日この頃。
主人と夕食の時間がずれたり、朝のお弁当作りがあるので、保温とタイマー機能のある炊飯器がまだまだ手放せません。
今日のご飯には玄米茶で使う煎り玄米入りです。
香ばしくて美味しい💕